Mac PC に Bootcamp や Virtual PC で Windows XP をセットアップする際に最初にとまどうのがキーボードの選択です。
Windows XPのセットアップを起動すると、以下のような画面が表示されて、キーボードの選択を求められます。
———————————————————————-
以下のいずれかのキーを押して、キーボードの種類を特定してください。
半角/全角 キー : 106 日本語キーボードの場合
スペース キー : 101 英語キーボードの場合
’S’ キー : その他のキーボードの場合
セットアップを終了するには、F3 キーを押してください。
———————————————————————-
日本語キーボードを選択したいのですが、Macのキーボードには [半角/全角]キーはありません。
ここで英語キーボードを選択すると、あとで苦労することに。。。
では、どうすればよいのでしょうか?
答えは簡単。3番目のオプションの ‘S’ キーを押してください。
次の画面でキーボードの種類をカーソルキー(矢印キー)で選択できます。
「106 Japanese Keyboard(Including USB)」を選択して Enter キーを押せば、日本語キーボードのセットアップができます。
冷静に考えれば簡単ですが、意外にはまります。